2010年04月01日
普天間、グァムへ全面移転も考慮と米国務長官
[4月1日8時(ニューヨーク3月31日19時)配信]
アメリカ・クリントン国務長官は31日、アメリカ軍普天間基地(沖縄・宜野湾市)の移設問題に関連し、米領グァムへ全面的に移転することも考慮に入れていると語った。
昨30日(日本時間31日)、クリントン長官は、カナダ・オタワ郊外で行われたG8(主要8か国)外相会合後の会見で、「現行案が好ましいが、日本政府の考え方を考慮する用意がある」と発言し、現行案以外についても話し合いに応じる姿勢を示していた。それに付け加える形で、日本国内に根強く存在する国外移転案も視野に入れて検討する用意があるとしたもの。
アメリカ政府内では県外移設には反対の声が根強く、「現行案が最善」との意見が大勢。一方、アメリカ側は地元の合意も重視しており、地元の合意がない案については受け入れない構えであった。県外移設を強く望む普天間基地地元の沖縄県がどのような形であれ県内移設を認めないことが予想され、また「現行案が最善」であるにしても現実的にもうそこへは戻ることが出来ない情勢である。更に、暫定的にせよ訓練等の分散移設を移設先の地元自治体が受け入れる可能性も極めて低い。こうした状況について日米外相会談において岡田外相から説明を受けた模様。
5月末までに決着させるという鳩山首相の強い決意と日本政府の方針があるものの、今のままでは袋小路に入り込み、そのことで日米関係が深く傷付く可能性がある。もし5月末までに決着することが出来ず、普天間継続使用となった場合、日米で合意した「再編実施のためのロードマップ」そのものが反故となりかねず、両国にとって重大な損失となる。また、このような膠着状態を続けることで米軍に対する地元住民(特に沖縄県民)の悪感情を増幅させかねない。これら材料に鑑み、日米のパートナーシップを重視する立場から、国外移設も視野に検討する方針を示したものと思われる。
なお、クリントン長官は、たとえ在沖海兵隊がグァムへ全面移転することになったとしても、極東における米国のプレゼンスに何ら影響は無く、東アジアの安定と繁栄の基軸が日米のパートナーシップであることにも変化は無いと語った。
こうしたクリントン長官の発言を受け、鳩山首相は「直接話は聞いておりませんが、これまでも沖縄県民の皆さんと、国民の皆さんと、そしてアメリカの皆さんがそれぞれに納得し、皆の合意がきちんと得られるような形で決着させたいとやってきた。これからもそれが現実のものとなるように努力していきたい。日米のパートナーシップは最重要であり、そのために全力を傾けたい。」と語った。
思わぬ形で助け船を出された鳩山首相だが、それと引き替えに背負う責任も重大となる。米国も既に過去のものとなりつつある「現行案」にこだわることよりも、対中関係をにらみながら、より現実的な対応を選択せざるを得なくなったものと思われる。
しがつのばか
2008年07月02日
全国初の「熱中症情報発信」
昨夏、40・9度と国内最高気温を74年ぶりに更新した埼玉県熊谷市で1日、熱中症の危険度を携帯メールやホームページ(HP)で知らせる全国初の「熱中症情報発信システム」が始まった。
システムは市の依頼で日本気象協会が開発。市内30の全小学校に置いた「電子百葉箱」で集めた気温や湿度と熱中症指標計のデータを基に、熱中症の危険度を知らせる。
危険度は、外出を避ける「危険」、炎天下を避ける「厳重警戒」から「警戒」「注意」「ほぼ安全」の5段階。HPでは、30校区ごとに「危険」の赤から「ほぼ安全」の水色まで色分けして示す。事前登録すると、携帯メールで“熱中症予報”を受け取ることができる。
国内最高気温を記録した昨年8月16日と翌17日、熊谷市では熱中症で14人が病院に運ばれ、2人が死亡した。市は昨年まで暑さを市の売り物の一つに掲げていたが、暑さを和らげる方針に転換。JR熊谷駅に霧を噴き出して周囲の温度を下げる装置を取り付けるなどの取り組みもしている。富岡清市長は「全国に広がれば」と期待する。
一方、市内にあるデパート八木橋百貨店入り口には50度まで目盛りのある「屋外大型温度計」が登場した。昨年、猛暑のシンボルとなった温度計だが、目盛りが40度までしかなかったため、日本新記録を表示できなかった。
(2008年7月1日23時57分 読売新聞)
システムは市の依頼で日本気象協会が開発。市内30の全小学校に置いた「電子百葉箱」で集めた気温や湿度と熱中症指標計のデータを基に、熱中症の危険度を知らせる。
危険度は、外出を避ける「危険」、炎天下を避ける「厳重警戒」から「警戒」「注意」「ほぼ安全」の5段階。HPでは、30校区ごとに「危険」の赤から「ほぼ安全」の水色まで色分けして示す。事前登録すると、携帯メールで“熱中症予報”を受け取ることができる。
国内最高気温を記録した昨年8月16日と翌17日、熊谷市では熱中症で14人が病院に運ばれ、2人が死亡した。市は昨年まで暑さを市の売り物の一つに掲げていたが、暑さを和らげる方針に転換。JR熊谷駅に霧を噴き出して周囲の温度を下げる装置を取り付けるなどの取り組みもしている。富岡清市長は「全国に広がれば」と期待する。
一方、市内にあるデパート八木橋百貨店入り口には50度まで目盛りのある「屋外大型温度計」が登場した。昨年、猛暑のシンボルとなった温度計だが、目盛りが40度までしかなかったため、日本新記録を表示できなかった。
(2008年7月1日23時57分 読売新聞)
2008年06月24日
ハヤシライスを郷土グルメ食に
恵那青年会議所(篠田大作理事長)は、岩村藩領・美濃国武儀郡笹賀村(現山県市)出身で岩村藩主・松平乗命(のりとし)の藩医だった早矢仕有的(はやしゆうてき)が考案したとされる「ハヤシライス」を、郷土伝統のグルメ食として定着させようと、愛称を募集している。7月中旬に命名式を行い、のぼりやポスターなどを作製してPRしていく。また、今秋に祭りでコンテストや即売を行い、アピールする。
応募方法は、恵那にふさわしいハヤシライスの愛称を書き、住所、氏名、電話番号を明記して恵那青年会議所へ郵送(〒509―7203 恵那市長島町正家1の5の11)、またはEメール(enajc@enat.org)で送る。7月15日必着。愛称採用者には、協力飲食店の「ハヤシライス」10人分の食事券が贈られる。
6月24日13時1分配信 毎日新聞
応募方法は、恵那にふさわしいハヤシライスの愛称を書き、住所、氏名、電話番号を明記して恵那青年会議所へ郵送(〒509―7203 恵那市長島町正家1の5の11)、またはEメール(enajc@enat.org)で送る。7月15日必着。愛称採用者には、協力飲食店の「ハヤシライス」10人分の食事券が贈られる。
6月24日13時1分配信 毎日新聞
2008年06月22日
韓流スターの似顔絵大看板
ヨン様、チェ・ジウ……。山梨県鳴沢村の国道138号沿いの空き地に、韓流スターが描かれた大きな看板がある。作ったのは、近くで絵画教室を営む渡辺二巳秀(ふみひで)さん(48)。観光客の間で、「本物そっくり」と評判を呼んでいる。
縦1・5メートル、横幅2メートルほどの看板の両面に、韓国ドラマ「冬のソナタ」で人気を博した「ヨン様」ことペ・ヨンジュンを始め、チェ・ジウ、チャン・ドンゴン、イ・ビョンホンの4人が、エアブラシを使って描かれている。空き地は渡辺さんの親類の土地。周囲には河口湖や、温泉が人気の「道の駅 なるさわ」があり、5月以降のシーズンになると、大勢の観光客が通る。
看板は4年ほど前、渡辺さんが2日間かけて作製した。すでに「韓流ブーム」のピークを過ぎていたが、義理の姉のリクエストで描いた。設置するとすぐに反響があり、「あの看板は何?」「本当に似ていますね」などと、電話が相次いだという。
同村出身で、かつて漫画家だった渡辺さんは、故郷で絵画教室を始めた15年ほど前から、オードリー・ヘップバーンや上戸彩といった有名人の似顔絵を看板に描いては、同じ場所に順番に設置してきた。マリリン・モンローの絵は、盗まれる被害にもあったという。
看板は観光客の間で話題を呼び、渋滞中に写真を撮る人の姿もあるという。渡辺さんは「道路を通る観光客に楽しんでもらいたいという思いだけで、作った作品。大勢の人に見てもらえてうれしいですね」と話している。
2008年05月24日asahi.com
縦1・5メートル、横幅2メートルほどの看板の両面に、韓国ドラマ「冬のソナタ」で人気を博した「ヨン様」ことペ・ヨンジュンを始め、チェ・ジウ、チャン・ドンゴン、イ・ビョンホンの4人が、エアブラシを使って描かれている。空き地は渡辺さんの親類の土地。周囲には河口湖や、温泉が人気の「道の駅 なるさわ」があり、5月以降のシーズンになると、大勢の観光客が通る。
看板は4年ほど前、渡辺さんが2日間かけて作製した。すでに「韓流ブーム」のピークを過ぎていたが、義理の姉のリクエストで描いた。設置するとすぐに反響があり、「あの看板は何?」「本当に似ていますね」などと、電話が相次いだという。
同村出身で、かつて漫画家だった渡辺さんは、故郷で絵画教室を始めた15年ほど前から、オードリー・ヘップバーンや上戸彩といった有名人の似顔絵を看板に描いては、同じ場所に順番に設置してきた。マリリン・モンローの絵は、盗まれる被害にもあったという。
看板は観光客の間で話題を呼び、渋滞中に写真を撮る人の姿もあるという。渡辺さんは「道路を通る観光客に楽しんでもらいたいという思いだけで、作った作品。大勢の人に見てもらえてうれしいですね」と話している。
2008年05月24日asahi.com
2008年06月19日
城ヶ島
白秋碑前でバスを降りる。白秋詩碑は富士山の方を向いているそうだ。ツクツクボウシが夏の終わりを惜しむように鳴く。
バス通りの先に交番があった。屋根が灯台の形をしている。
城ケ島灯台への上り坂が島の繁華街だ。狭い道の両側に土産物店、食堂、海産物などを商う店が並ぶ。階段を上がると真っ白な灯台があった。広々とした海原がどこまでも広がる。伊豆大島も見えるはずだが、青空と水平線が交わる辺りはきらきらと輝いてなにも見えない。
灯台の近くで赤くつややかな花が咲いていた。後ろから来た年配のグループの一人が「これはデイゴだよ。そら『島唄』にあるじゃないか。少し季節はずれだけど」といった。デイゴは乱れ咲くというより、ひっそりと咲いていた。
2003年09月11日asahi.com
バス通りの先に交番があった。屋根が灯台の形をしている。
城ケ島灯台への上り坂が島の繁華街だ。狭い道の両側に土産物店、食堂、海産物などを商う店が並ぶ。階段を上がると真っ白な灯台があった。広々とした海原がどこまでも広がる。伊豆大島も見えるはずだが、青空と水平線が交わる辺りはきらきらと輝いてなにも見えない。
灯台の近くで赤くつややかな花が咲いていた。後ろから来た年配のグループの一人が「これはデイゴだよ。そら『島唄』にあるじゃないか。少し季節はずれだけど」といった。デイゴは乱れ咲くというより、ひっそりと咲いていた。
2003年09月11日asahi.com
2007年11月28日
国立駅前大学通りイルミネーション
国立駅前大学通りで恒例イルミネーション点灯へ-省エネにも配慮
11月28日12時50分配信 立川経済新聞
国立の冬を彩るイルミネーションの輝き
国立駅前大学通り商店会は12月5日~来年1月4日、大学通りで同商店会のクリスマスイベントの一環としてイルミネーションを実施する。開催は今年で18回目。
もともと国立駅はターミナル駅ではないため、特に冬は夜になると駅前が閑散としていた。せめて冬の間だけでも市民に少しでも温かいイメージを与え、駅前を活性化させるため、同商店会が1990年よりイルミネーションを開始。開始当初は「電球を仕掛けているイチョウの木に負担がかかるのでは」といった市民からの声も寄せられたが、そうした意見も取り入れながら年々改善を図り、今では毎年恒例のイベントとして定着している。
今回も例年通り、大学通りのイチョウ8本におよそ71,000個の電球を仕掛ける。今年はうち6本のイチョウにLEDの電球を使用し、省エネ対策にも配慮。期間中、ブラスバンドコンサート、抽選会、サンタと一緒に記念撮影なども予定している。
同商店会会長は「イルミネーションを開始した当時は、あまりイルミネーションが普及していなかったので、現在のように冬の風物詩として定着するとは思っていなかった。国立駅前の大学通りは特にロケーションがいいので、夜空に輝く電球の光を見ながら冬のひとときを過ごしていただければ」と話している。
イルミネーションの点灯時間は17時~24時。12月24日、12月31日は終日点灯を行う。
11月28日12時50分配信 立川経済新聞
国立の冬を彩るイルミネーションの輝き
国立駅前大学通り商店会は12月5日~来年1月4日、大学通りで同商店会のクリスマスイベントの一環としてイルミネーションを実施する。開催は今年で18回目。
もともと国立駅はターミナル駅ではないため、特に冬は夜になると駅前が閑散としていた。せめて冬の間だけでも市民に少しでも温かいイメージを与え、駅前を活性化させるため、同商店会が1990年よりイルミネーションを開始。開始当初は「電球を仕掛けているイチョウの木に負担がかかるのでは」といった市民からの声も寄せられたが、そうした意見も取り入れながら年々改善を図り、今では毎年恒例のイベントとして定着している。
今回も例年通り、大学通りのイチョウ8本におよそ71,000個の電球を仕掛ける。今年はうち6本のイチョウにLEDの電球を使用し、省エネ対策にも配慮。期間中、ブラスバンドコンサート、抽選会、サンタと一緒に記念撮影なども予定している。
同商店会会長は「イルミネーションを開始した当時は、あまりイルミネーションが普及していなかったので、現在のように冬の風物詩として定着するとは思っていなかった。国立駅前の大学通りは特にロケーションがいいので、夜空に輝く電球の光を見ながら冬のひとときを過ごしていただければ」と話している。
イルミネーションの点灯時間は17時~24時。12月24日、12月31日は終日点灯を行う。
2007年11月27日
体と心の元気は口元から
「体と心の元気は口元から」をテーマに、前田副理事長、木村院長、読売新聞東京本社医療情報部次長・渡辺勝敏記者講師によるパネルディスカッションが行われた。
藤野 歯磨きは1日どれぐらいやればいいか。
木村 私は1日1回、15~20分磨く。歯周病の主な原因とされるプラーク(歯垢(しこう))が歯に付着し、歯肉に炎症を引き起こすまでに48時間かかると言われており、1日1回徹底的に磨けば大丈夫。ただし研磨剤が入った歯磨き粉は歯を削るので、歯根が出ている場合は液体のマウスリンスを勧める。
渡辺 電動歯ブラシを使っている。歯がつるつるになり、奥歯も磨けて役立っている。
藤野 よくかんで食べることは歯周病予防につながるのでしょうか。
前田 かむこと自体は直接はつながらないが、ゆっくりかんで食べる人は肥満になりにくい。肥満やメタボリックシンドロームと歯周病の相関性は指摘されているので、間接的な影響があるかもしれない。
渡辺 かむことで血流が活発になり、脳にもいい影響があるという医者は多い。口を動かすことと健康の研究は進んでいるか。
前田 かむと脳の血流が上がるというデータがあるが、認知症予防に役立つという結果にまでは至っていない。歯科の領域ではないが、栄養をとる際、点滴よりも口から食べる方が健康にいいと言われている。
藤野 「親知らず」は抜いた方がいいか。
木村 20歳代で抜くことを勧める。40、50歳代になると親知らずは虫歯になり、歯周病も進む。第2大臼歯(きゅうし)を長く残したいならば抜くべきだ。
前田 抜いた方がいいというのが一般的になっている。痛くなった後で抜くのは難しいし、斜めに生えた歯の処置も困難だ。早めに治療したほうがいい。
藤野 今後、歯周病の研究はどのように進んでいくか。
前田 失われた歯槽骨(歯が植わっているあごの骨)など歯周組織を再生する研究が進められている。一方で、歯周病予防のメンテナンスをどう効果的に行うかについては解決されていない。
藤野 治療現場のこれからは。
木村 外科手術をすれば歯周病は治せるが、痛みを伴う。へこたれてしまう人も多く、米国ではインプラント(人工歯根)が普及している。人工歯根か外科手術か、患者が決める時代。歯科医がチャレンジすることはたくさんあり、患者の協力で治療法は進歩していく。
藤野 いい歯科医を選ぶには。
渡辺 私は「メンテナンス」と「治療」で歯科医を分けている。人によって得意分野がある。信頼できるかかりつけの歯科医を軸に、必要に応じて別の歯科医も紹介してもらえばいい。
Q&A
聴講者との主な質疑応答は次の通り。
――歯周病を予防するにはどんな食事がいいか。
前田 血圧は塩分の摂取量との関係が明らかとされているが、歯周病と食生活に関する科学的証明はあまりなく、データを出すのは難しい。しかし、全身の健康を害するような食事が悪いことははっきりしている。野菜をベースにしたバランスの取れた食事を心がけてほしい。
――歯のクリーニングを受けたいが、歯がすり減る恐れはないか。
木村 数マイクロ・メートル単位ですり減るが、歯は再石灰化するので問題ない、むしろ歯磨き粉を使う方が危険だ。
――毎晩、歯磨きの後に親指で歯茎をマッサージしているが、効果はあるか。
前田 歯磨きには、汚れ取りと歯茎のマッサージという二つの効果があり、マッサージは歯肉の代謝を活発にし、引き締める。歯茎は傷つきやすいので、力加減を考えてやった方がいい。
――歯茎が白いのは不健康だからと言われたが、歯科で体の疾患がわかるのか。
前田 歯茎で体の状態までは判定できない。内科医などにきちんと診断を受けて治療すべきだ。
エアロビクスの指導を受ける聴講者たち ◆笑顔のエアロビ
会場ではスタディオパラディソ代表の森山暎子さんがエアロビクスを指導。聴講者たちはセミナーのテーマに合わせ、口角を上げて笑顔を作る運動をした。森山さんは「すがすがしい気持ちで体を動かすのは病気の予防になる。笑顔で健康づくりをしましょう」と呼びかけた。
YOMIURI ONLINE
藤野 歯磨きは1日どれぐらいやればいいか。
木村 私は1日1回、15~20分磨く。歯周病の主な原因とされるプラーク(歯垢(しこう))が歯に付着し、歯肉に炎症を引き起こすまでに48時間かかると言われており、1日1回徹底的に磨けば大丈夫。ただし研磨剤が入った歯磨き粉は歯を削るので、歯根が出ている場合は液体のマウスリンスを勧める。
渡辺 電動歯ブラシを使っている。歯がつるつるになり、奥歯も磨けて役立っている。
藤野 よくかんで食べることは歯周病予防につながるのでしょうか。
前田 かむこと自体は直接はつながらないが、ゆっくりかんで食べる人は肥満になりにくい。肥満やメタボリックシンドロームと歯周病の相関性は指摘されているので、間接的な影響があるかもしれない。
渡辺 かむことで血流が活発になり、脳にもいい影響があるという医者は多い。口を動かすことと健康の研究は進んでいるか。
前田 かむと脳の血流が上がるというデータがあるが、認知症予防に役立つという結果にまでは至っていない。歯科の領域ではないが、栄養をとる際、点滴よりも口から食べる方が健康にいいと言われている。
藤野 「親知らず」は抜いた方がいいか。
木村 20歳代で抜くことを勧める。40、50歳代になると親知らずは虫歯になり、歯周病も進む。第2大臼歯(きゅうし)を長く残したいならば抜くべきだ。
前田 抜いた方がいいというのが一般的になっている。痛くなった後で抜くのは難しいし、斜めに生えた歯の処置も困難だ。早めに治療したほうがいい。
藤野 今後、歯周病の研究はどのように進んでいくか。
前田 失われた歯槽骨(歯が植わっているあごの骨)など歯周組織を再生する研究が進められている。一方で、歯周病予防のメンテナンスをどう効果的に行うかについては解決されていない。
藤野 治療現場のこれからは。
木村 外科手術をすれば歯周病は治せるが、痛みを伴う。へこたれてしまう人も多く、米国ではインプラント(人工歯根)が普及している。人工歯根か外科手術か、患者が決める時代。歯科医がチャレンジすることはたくさんあり、患者の協力で治療法は進歩していく。
藤野 いい歯科医を選ぶには。
渡辺 私は「メンテナンス」と「治療」で歯科医を分けている。人によって得意分野がある。信頼できるかかりつけの歯科医を軸に、必要に応じて別の歯科医も紹介してもらえばいい。
Q&A
聴講者との主な質疑応答は次の通り。
――歯周病を予防するにはどんな食事がいいか。
前田 血圧は塩分の摂取量との関係が明らかとされているが、歯周病と食生活に関する科学的証明はあまりなく、データを出すのは難しい。しかし、全身の健康を害するような食事が悪いことははっきりしている。野菜をベースにしたバランスの取れた食事を心がけてほしい。
――歯のクリーニングを受けたいが、歯がすり減る恐れはないか。
木村 数マイクロ・メートル単位ですり減るが、歯は再石灰化するので問題ない、むしろ歯磨き粉を使う方が危険だ。
――毎晩、歯磨きの後に親指で歯茎をマッサージしているが、効果はあるか。
前田 歯磨きには、汚れ取りと歯茎のマッサージという二つの効果があり、マッサージは歯肉の代謝を活発にし、引き締める。歯茎は傷つきやすいので、力加減を考えてやった方がいい。
――歯茎が白いのは不健康だからと言われたが、歯科で体の疾患がわかるのか。
前田 歯茎で体の状態までは判定できない。内科医などにきちんと診断を受けて治療すべきだ。
エアロビクスの指導を受ける聴講者たち ◆笑顔のエアロビ
会場ではスタディオパラディソ代表の森山暎子さんがエアロビクスを指導。聴講者たちはセミナーのテーマに合わせ、口角を上げて笑顔を作る運動をした。森山さんは「すがすがしい気持ちで体を動かすのは病気の予防になる。笑顔で健康づくりをしましょう」と呼びかけた。
YOMIURI ONLINE
2007年11月19日
中学入試問題
算数の「規則性」に関する問題では「曜日」の問題がよく出ます
2007年11月17日
算数の「規則性に関する問題」で、曜日の問題がよく出ますが、曜日が一つずれてしまうことが多いようです。うるう年に、今回の問題のようなきまりがあることを知っていましたか?
【国語】
〈1〉次のア~エのうち、敬語の使い方が間違っているものを一つ選び、記号で答えなさい。
ア 入場券をお持ちしている方は、こちらからお入りください。
イ 先生がご覧になったのは、この絵でしょうか。
ウ 連絡をいただいたので、急いで参りました。
エ すぐにお使いになるのなら、ふたを取っておきます。
06年度 国府台女子学院中学部から
〈2〉(1)「お言いになる」・(2)「お食べなさる」を特別な言い方をする別の尊敬語でいうとどうなるか。次の中から選び、それぞれ番号で答えなさい。
1参る 2ご覧になる 3いただく 4うかがう 5申し上げる
6おっしゃる 7いたす 8くださる 9召し上がる
〈3〉次にあげることばに「お」や「ご」をつけても敬語になるとは思われな
いものを三つ選び、番号で答えなさい。
1兄弟 2はがき 3パソコン 4重い 5熱心 6ゆっくり
7気軽 8おかず 9肌(はだ)
06年度 慶応義塾中等部から
【算数】
1年とは地球が太陽の周りを1周し、ちょうど元にもどるまでの日数です。一般(いっぱん)には、365日と言われますが、正確には365日より長く約365.242日です。このため、1年が365日のままだとずれが出てきます。これを正すためにあるのがうるう年です。うるう年には、うるう日(2月29日)があるので1年が366日になります。
(1) 西暦(せいれき)年が4で割り切れる年はうるう年とする。
(2) 西暦年が4で割り切れる年のうち、100で割り切れる年はうるう年としない。
(3) 西暦年が4で割り切れ、100でも割り切れる年のうち、400で割り切れる年はうるう年とする。
このきまりをもとにして次の問いに答えなさい。必要であれば、2007年2月3日が土曜日であることを用いなさい。また、今のうるう年のきまりは何年たってもかわらないものとします。
(1)2008年2月3日は何曜日ですか。
(2)100年後の2107年2月3日は何曜日ですか。
(3)1000年後の3007年2月3日は何曜日ですか。
07年度 光塩女子学院中等科から
【理科】
邦夫君は、富士山が何回も噴火(ふんか)をくり返した火山であることを知りました。そして、自分の住んでいる場所にある関東ローム層という地層は、主に富士山などの噴火のときに出てきた火山灰でできていることがわかりました。火山灰の層が変化してできたたい積岩は、何岩ですか。もっとも適切なものを、次のア~カの中から1つ選び、記号で答えなさい。
ア さ岩 イ でい岩 ウ せっかい岩 エ ぎょうかい岩
オ かこう岩 カ れき岩
06年度 東邦大学付属東邦中学校から
【社会】
(1)日清戦争がおこる10年前、借金に苦しむ埼玉県の農民が自由党と結びながら武力で立ち上がりました。この事件を何といいますか、漢字で答えなさい。
(2)日露戦争から後の10年間におこったできごととしてあてはまるものを次から一つ選び、記号で答えなさい。
ア.関東大震災がおこる イ.大日本帝国憲法が制定される
ウ.日本が韓国を併合(へいごう)する エ.官営八幡製鉄所が操業(そうぎょう)をはじめる
(3)1937年に日中戦争が開始された翌年、近衛文麿(このえふみまろ)首相の政府は、国民から労働力や物資などを自由に集めたり使ったりできるようにする法律を出しました。これを何といいますか、漢字6字で答えなさい。
07年度 市川中学校から
(asahi.com)
2007年11月17日
算数の「規則性に関する問題」で、曜日の問題がよく出ますが、曜日が一つずれてしまうことが多いようです。うるう年に、今回の問題のようなきまりがあることを知っていましたか?
【国語】
〈1〉次のア~エのうち、敬語の使い方が間違っているものを一つ選び、記号で答えなさい。
ア 入場券をお持ちしている方は、こちらからお入りください。
イ 先生がご覧になったのは、この絵でしょうか。
ウ 連絡をいただいたので、急いで参りました。
エ すぐにお使いになるのなら、ふたを取っておきます。
06年度 国府台女子学院中学部から
〈2〉(1)「お言いになる」・(2)「お食べなさる」を特別な言い方をする別の尊敬語でいうとどうなるか。次の中から選び、それぞれ番号で答えなさい。
1参る 2ご覧になる 3いただく 4うかがう 5申し上げる
6おっしゃる 7いたす 8くださる 9召し上がる
〈3〉次にあげることばに「お」や「ご」をつけても敬語になるとは思われな
いものを三つ選び、番号で答えなさい。
1兄弟 2はがき 3パソコン 4重い 5熱心 6ゆっくり
7気軽 8おかず 9肌(はだ)
06年度 慶応義塾中等部から
【算数】
1年とは地球が太陽の周りを1周し、ちょうど元にもどるまでの日数です。一般(いっぱん)には、365日と言われますが、正確には365日より長く約365.242日です。このため、1年が365日のままだとずれが出てきます。これを正すためにあるのがうるう年です。うるう年には、うるう日(2月29日)があるので1年が366日になります。
(1) 西暦(せいれき)年が4で割り切れる年はうるう年とする。
(2) 西暦年が4で割り切れる年のうち、100で割り切れる年はうるう年としない。
(3) 西暦年が4で割り切れ、100でも割り切れる年のうち、400で割り切れる年はうるう年とする。
このきまりをもとにして次の問いに答えなさい。必要であれば、2007年2月3日が土曜日であることを用いなさい。また、今のうるう年のきまりは何年たってもかわらないものとします。
(1)2008年2月3日は何曜日ですか。
(2)100年後の2107年2月3日は何曜日ですか。
(3)1000年後の3007年2月3日は何曜日ですか。
07年度 光塩女子学院中等科から
【理科】
邦夫君は、富士山が何回も噴火(ふんか)をくり返した火山であることを知りました。そして、自分の住んでいる場所にある関東ローム層という地層は、主に富士山などの噴火のときに出てきた火山灰でできていることがわかりました。火山灰の層が変化してできたたい積岩は、何岩ですか。もっとも適切なものを、次のア~カの中から1つ選び、記号で答えなさい。
ア さ岩 イ でい岩 ウ せっかい岩 エ ぎょうかい岩
オ かこう岩 カ れき岩
06年度 東邦大学付属東邦中学校から
【社会】
(1)日清戦争がおこる10年前、借金に苦しむ埼玉県の農民が自由党と結びながら武力で立ち上がりました。この事件を何といいますか、漢字で答えなさい。
(2)日露戦争から後の10年間におこったできごととしてあてはまるものを次から一つ選び、記号で答えなさい。
ア.関東大震災がおこる イ.大日本帝国憲法が制定される
ウ.日本が韓国を併合(へいごう)する エ.官営八幡製鉄所が操業(そうぎょう)をはじめる
(3)1937年に日中戦争が開始された翌年、近衛文麿(このえふみまろ)首相の政府は、国民から労働力や物資などを自由に集めたり使ったりできるようにする法律を出しました。これを何といいますか、漢字6字で答えなさい。
07年度 市川中学校から
(asahi.com)
2007年11月18日
バリューコマース、ジェーピーツーワンと資本提携
<プレスリリース>バリューコマース、ジェーピーツーワンと資本提携
11月15日17時46分配信 毎日新聞
バリューコマース(本社:東京都港区、東証マザーズ・2491、代表取締役会長兼社長:ブライアン・ネルソン)は2007年11月14日、ジェーピーツーワン(本社:静岡県三島市、代表取締役:杉本浩一)の株式を取得し、資本提携することを発表します。
ジェーピーツーワンは、バリューコマースの提供するアフィリエイトマーケティングサービスにおいて重要なメディアパートナーサイトを運営する企業であり、バリューコマースではジェーピーツーワンとの関係を一層強化することを目的として、ジェーピーツーワンの実施する第三者割当増資の引き受け、既存株主からの取得により、持分法適用会社化します。なお、取得後の所有割合は20.3%となります。
11月15日17時46分配信 毎日新聞
バリューコマース(本社:東京都港区、東証マザーズ・2491、代表取締役会長兼社長:ブライアン・ネルソン)は2007年11月14日、ジェーピーツーワン(本社:静岡県三島市、代表取締役:杉本浩一)の株式を取得し、資本提携することを発表します。
ジェーピーツーワンは、バリューコマースの提供するアフィリエイトマーケティングサービスにおいて重要なメディアパートナーサイトを運営する企業であり、バリューコマースではジェーピーツーワンとの関係を一層強化することを目的として、ジェーピーツーワンの実施する第三者割当増資の引き受け、既存株主からの取得により、持分法適用会社化します。なお、取得後の所有割合は20.3%となります。
2007年11月13日
ロッテ・里崎
ノムさんも絶賛…里崎、ダルに“プロポーズ”
11月13日17時1分配信 夕刊フジ
辛口のノムさんもベタボメする男が、代表マスクを手に入れる!? 12日、代表に初合流した日本ハム・ダルビッシュの球をブルペンで受けたのがロッテ・里崎。球宴などでも組んだことはなく、初コンビに「あれだけの投手だから(試合で)受けてみたい」と女房役に名乗りを上げた。
代表候補の捕手は里崎の他、巨人・阿部、阪神・矢野、横浜・相川。し烈な正捕手争いが繰り広げられている。誰が選ばれてもおかしくはないが、里崎を絶賛しているのが楽天・野村監督だ。
「捕手として大事な目配り、気配り、思いやりがある。昔はそれが当たり前だったが、今できるのはアイツぐらいしかおらん」とめったに人を褒めない野村監督がベタボメするほど。さらに、「ロッテに教えるヤツなんておらん。自分の感性でやってるんだろ。日本シリーズやWBCを経験して成長した」と分析する。
そんな声に里崎は、「ボクは自分が思っていることをやっているだけで、特別なことは何も意識していないんですけれど。そう言ってもらえると、うれしいです」とニッコリ。自分のスタイルについては、「プロに入ったときに、二軍の山中さん(現日本ハム二軍バッテリーコーチ)に教わったんです」と明かした。
また、野村監督は「天才バッターや」と打撃面でも評価。打率.270、14本塁打ながら、クライマックスシリーズで3本塁打を放ったように、勝負強く、配球を読んだ思い切った打撃は野村監督好みのようだ。
唯一のパ・リーグ捕手で、ロッテ・成瀬、西武・涌井といった先発候補をよく知っているのは里崎の強み。果たして、星野監督はどんな選択をするのだろうか。
11月13日17時1分配信 夕刊フジ
辛口のノムさんもベタボメする男が、代表マスクを手に入れる!? 12日、代表に初合流した日本ハム・ダルビッシュの球をブルペンで受けたのがロッテ・里崎。球宴などでも組んだことはなく、初コンビに「あれだけの投手だから(試合で)受けてみたい」と女房役に名乗りを上げた。
代表候補の捕手は里崎の他、巨人・阿部、阪神・矢野、横浜・相川。し烈な正捕手争いが繰り広げられている。誰が選ばれてもおかしくはないが、里崎を絶賛しているのが楽天・野村監督だ。
「捕手として大事な目配り、気配り、思いやりがある。昔はそれが当たり前だったが、今できるのはアイツぐらいしかおらん」とめったに人を褒めない野村監督がベタボメするほど。さらに、「ロッテに教えるヤツなんておらん。自分の感性でやってるんだろ。日本シリーズやWBCを経験して成長した」と分析する。
そんな声に里崎は、「ボクは自分が思っていることをやっているだけで、特別なことは何も意識していないんですけれど。そう言ってもらえると、うれしいです」とニッコリ。自分のスタイルについては、「プロに入ったときに、二軍の山中さん(現日本ハム二軍バッテリーコーチ)に教わったんです」と明かした。
また、野村監督は「天才バッターや」と打撃面でも評価。打率.270、14本塁打ながら、クライマックスシリーズで3本塁打を放ったように、勝負強く、配球を読んだ思い切った打撃は野村監督好みのようだ。
唯一のパ・リーグ捕手で、ロッテ・成瀬、西武・涌井といった先発候補をよく知っているのは里崎の強み。果たして、星野監督はどんな選択をするのだろうか。
2007年10月24日
ティザー動画「REC YOU」
ウォークマンのティザー動画「REC YOU」の正体が明らかに
10月19日23時37分配信 六本木経済新聞
動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」上で9月末から公開され、ブログなどで話題を集めているムービー「REC YOU(レックユー)」の正体が10月18日、明らかになった。
「REC YOU」は、「ハマー」と見られる黒塗りの車に乗った数人の若者が、仲間の顔写真を撮影し、パソコンで加工。雨の中、車内に積んだプロジェクターから六本木ヒルズ(港区六本木6)に向けてウォークマンをつけた「歌う顔」を投射する内容のムービー。同日より開始したソニーの新「ウォークマン Aシリーズ」のキャンペーンティザームービーとして公開された。ムービーはヒルズ近くの駐車場で撮影されたという。
キャンペーンでは、1枚の顔写真から自動的に3次元モデルを生成してアニメーション化する「モーションポートレート」技術を使用。キャンペーンサイトでは顔写真の投稿を受け付けている。投稿されたアニメーション映像は地上波テレビ等で放送され、同機の特徴であるワンセグ録画機能を用いて録画体験してもらう仕組み。
映像は、テレビ放送のほか、ポータルサイト「MSN」上のバナー広告や、オリジナルのブログパーツ、銀座「ソニービル」(中央区)のスクリーンなどにも映し出され、複数のメディアにウォークマンを付けた顔が露出する。また、キャンペーンサイトからウォークマンへ映像をダウンロードすることも可能。
キャンペーンのスケジュールは、MSNバナー=10月29日~、テレビ放送=11月5日~、ブログパーツ=11月中旬~、ソニービル=11月下旬~を予定。テレビとバナーへは選考後の映像のみ登場する。
10月19日23時37分配信 六本木経済新聞
動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」上で9月末から公開され、ブログなどで話題を集めているムービー「REC YOU(レックユー)」の正体が10月18日、明らかになった。
「REC YOU」は、「ハマー」と見られる黒塗りの車に乗った数人の若者が、仲間の顔写真を撮影し、パソコンで加工。雨の中、車内に積んだプロジェクターから六本木ヒルズ(港区六本木6)に向けてウォークマンをつけた「歌う顔」を投射する内容のムービー。同日より開始したソニーの新「ウォークマン Aシリーズ」のキャンペーンティザームービーとして公開された。ムービーはヒルズ近くの駐車場で撮影されたという。
キャンペーンでは、1枚の顔写真から自動的に3次元モデルを生成してアニメーション化する「モーションポートレート」技術を使用。キャンペーンサイトでは顔写真の投稿を受け付けている。投稿されたアニメーション映像は地上波テレビ等で放送され、同機の特徴であるワンセグ録画機能を用いて録画体験してもらう仕組み。
映像は、テレビ放送のほか、ポータルサイト「MSN」上のバナー広告や、オリジナルのブログパーツ、銀座「ソニービル」(中央区)のスクリーンなどにも映し出され、複数のメディアにウォークマンを付けた顔が露出する。また、キャンペーンサイトからウォークマンへ映像をダウンロードすることも可能。
キャンペーンのスケジュールは、MSNバナー=10月29日~、テレビ放送=11月5日~、ブログパーツ=11月中旬~、ソニービル=11月下旬~を予定。テレビとバナーへは選考後の映像のみ登場する。
2007年10月08日
学習状況調査
学習状況調査:4年ぶり再開 県教委「独自実施の必要性」--来年2月 /栃木
9月28日11時0分配信 毎日新聞
県教委は来年2月、小学5年生と中学2年生の一部を対象に実施していた「学習状況調査」を4年ぶりに再開する。文部科学省が今年から復活させた全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)は、科目が国語と算数・数学だけで「きめ細かな出題をしていない」と分析。各教科の目標が、どの程度身についているかを把握するには、独自に実施する必要性があると判断した。
数学にインド式計算術ドリルと数学
実施科目は国語、算数・数学、社会、理科、英語(中学のみ)。来年2月は小5の約300人を対象に行う。翌年度は中2が対象。それぞれ複数校をピックアップし、隔年で実施する。
県教委の調査は95年度に始まったが「国の調査と重なり、学校側の負担が大きい」として、03年度を最後に中断していた。しかし、今年4月の全国学力テストの設問などを分析した結果、「知識、技能を活用する力」を主に問う出題内容のため、県全体の学力達成度を把握する必要があるという。
9月28日11時0分配信 毎日新聞
県教委は来年2月、小学5年生と中学2年生の一部を対象に実施していた「学習状況調査」を4年ぶりに再開する。文部科学省が今年から復活させた全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)は、科目が国語と算数・数学だけで「きめ細かな出題をしていない」と分析。各教科の目標が、どの程度身についているかを把握するには、独自に実施する必要性があると判断した。
数学にインド式計算術ドリルと数学
実施科目は国語、算数・数学、社会、理科、英語(中学のみ)。来年2月は小5の約300人を対象に行う。翌年度は中2が対象。それぞれ複数校をピックアップし、隔年で実施する。
県教委の調査は95年度に始まったが「国の調査と重なり、学校側の負担が大きい」として、03年度を最後に中断していた。しかし、今年4月の全国学力テストの設問などを分析した結果、「知識、技能を活用する力」を主に問う出題内容のため、県全体の学力達成度を把握する必要があるという。
2007年09月20日
進化する体重計
進化する体重計 体脂肪率や筋肉量… 多様な表示機能
食欲の秋、スポーツの秋…。果たしてどれほど食べて、どれだけ運動すればいいのか、気になるのが自分の体重だ。最近はメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)が流行語になるほど、消費者は自分の体について敏感になっているが、体重計の方もそれに伴って進化している。(村田雅裕)
体重計は一般的に7000~8000円の商品が売れ筋で、「体重計で1万円を超えるというと、消費者の方にはやや抵抗感があるようです」とヨドバシカメラマルチメディア梅田の担当者は話す。敬老の日などのプレゼントとして購入する人も多いが、贈答用の場合は単価も上がり、1万5000円程度の商品もよく売れるという。
体重計の年間の販売台数は約300万台で、そのシェアの9割をタニタ(東京都板橋区)とオムロンヘルスケア(京都市)の2社で占めている。
近年の体重計は「体組成計」と呼ばれるほど、体脂肪率や筋肉量、基礎代謝量、内臓脂肪レベルなどが分かる。これは、筋肉や水分は電気を通しやすいが、脂肪はほとんど電気を通さないという性質を利用して、体内に微量の電流を流し、その測定値を体組成の基礎データにあてはめ、それぞれの組成を推定する。この基礎データと推定方法の違いが、各メーカーの特徴となっている。
◆◇◆
タニタの体組成計(インナースキャンシリーズ)は、足をのせるだけで測定できる手軽さが特徴。昨年10月には家庭用の体組成計では初めて、子供の体脂肪率による肥満判定ができるモデルを発売した。独自に収集した男女4261人(6~17歳)のデータをもとに、日本肥満学会が公表した肥満度と体脂肪率の関係から、性別、年齢ごとの判定値を導き出した。6歳からの体脂肪率、肥満判定、筋肉量、推定骨量の表示が可能なほか、18歳からは内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢、筋肉量スコアも表示できる。
また、今年8月には、足をのせたうえで、腕を下げた状態で手に電極を持って計測する新製品を発売。6歳から両手両足別に筋肉量、脂肪率が表示され、体のバランスが分かりやすく表示されるタイプで、もちろん全身の体脂肪率、内臓脂肪レベル、推定骨量なども表示される。
◆◇◆
一方、オムロンは、体重計の上で電極を持ち、腕をまっすぐ床と平行に伸ばす姿勢で量る体組成計(カラダスキャンシリーズ)が主流。昨年4月に発売された女性と中年男性をターゲットにした2商品が売れ筋という。
女性向けの商品は体幹、両手、両足の3部位別に、皮下脂肪率と骨格筋率が同じ体格、性別、年齢の平均と比較してどのポジションにあるのかを表示。骨格筋とは体を動かすための筋肉で、脂肪と筋肉のバランスを表示することでダイエットへの意欲を高めるのが狙い。この骨格筋率は、他社にはないオムロンの特徴の一つだ。
中年男性がターゲットの商品は、体幹部分の測定値を強調。内臓脂肪レベルと体幹皮下脂肪率が、同年齢の平均値と比較してどのポジションにあるかを表示する機能が付いており、メタボリックシンドロームへの注意を喚起する。
◇
■いつ量る?
体重いつ量る?タニタ、オムロンヘルスケアともに推奨しているのが、食後2時間以上経過後か入浴2時間以上経過後。微量な電流を体に流して測定するため、体内の水分量の変化が大きく影響してしまうからだ。「入浴で体重が減ったから」と体組成計にのると、水分が減少しているため、体脂肪率が実際よりも高く測定されてしまうケースもある。毎日、食後2時間後などに量るというのはなかなか難しそうだが、起床後なら起床後と決めて、毎日同じ条件で量ること、何よりまず毎日、量ることが大切だという。
(Sankei WEB 2007/09/14 09:24)
体内のことなら、体内メーカー
食欲の秋、スポーツの秋…。果たしてどれほど食べて、どれだけ運動すればいいのか、気になるのが自分の体重だ。最近はメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)が流行語になるほど、消費者は自分の体について敏感になっているが、体重計の方もそれに伴って進化している。(村田雅裕)
体重計は一般的に7000~8000円の商品が売れ筋で、「体重計で1万円を超えるというと、消費者の方にはやや抵抗感があるようです」とヨドバシカメラマルチメディア梅田の担当者は話す。敬老の日などのプレゼントとして購入する人も多いが、贈答用の場合は単価も上がり、1万5000円程度の商品もよく売れるという。
体重計の年間の販売台数は約300万台で、そのシェアの9割をタニタ(東京都板橋区)とオムロンヘルスケア(京都市)の2社で占めている。
近年の体重計は「体組成計」と呼ばれるほど、体脂肪率や筋肉量、基礎代謝量、内臓脂肪レベルなどが分かる。これは、筋肉や水分は電気を通しやすいが、脂肪はほとんど電気を通さないという性質を利用して、体内に微量の電流を流し、その測定値を体組成の基礎データにあてはめ、それぞれの組成を推定する。この基礎データと推定方法の違いが、各メーカーの特徴となっている。
◆◇◆
タニタの体組成計(インナースキャンシリーズ)は、足をのせるだけで測定できる手軽さが特徴。昨年10月には家庭用の体組成計では初めて、子供の体脂肪率による肥満判定ができるモデルを発売した。独自に収集した男女4261人(6~17歳)のデータをもとに、日本肥満学会が公表した肥満度と体脂肪率の関係から、性別、年齢ごとの判定値を導き出した。6歳からの体脂肪率、肥満判定、筋肉量、推定骨量の表示が可能なほか、18歳からは内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢、筋肉量スコアも表示できる。
また、今年8月には、足をのせたうえで、腕を下げた状態で手に電極を持って計測する新製品を発売。6歳から両手両足別に筋肉量、脂肪率が表示され、体のバランスが分かりやすく表示されるタイプで、もちろん全身の体脂肪率、内臓脂肪レベル、推定骨量なども表示される。
◆◇◆
一方、オムロンは、体重計の上で電極を持ち、腕をまっすぐ床と平行に伸ばす姿勢で量る体組成計(カラダスキャンシリーズ)が主流。昨年4月に発売された女性と中年男性をターゲットにした2商品が売れ筋という。
女性向けの商品は体幹、両手、両足の3部位別に、皮下脂肪率と骨格筋率が同じ体格、性別、年齢の平均と比較してどのポジションにあるのかを表示。骨格筋とは体を動かすための筋肉で、脂肪と筋肉のバランスを表示することでダイエットへの意欲を高めるのが狙い。この骨格筋率は、他社にはないオムロンの特徴の一つだ。
中年男性がターゲットの商品は、体幹部分の測定値を強調。内臓脂肪レベルと体幹皮下脂肪率が、同年齢の平均値と比較してどのポジションにあるかを表示する機能が付いており、メタボリックシンドロームへの注意を喚起する。
◇
■いつ量る?
体重いつ量る?タニタ、オムロンヘルスケアともに推奨しているのが、食後2時間以上経過後か入浴2時間以上経過後。微量な電流を体に流して測定するため、体内の水分量の変化が大きく影響してしまうからだ。「入浴で体重が減ったから」と体組成計にのると、水分が減少しているため、体脂肪率が実際よりも高く測定されてしまうケースもある。毎日、食後2時間後などに量るというのはなかなか難しそうだが、起床後なら起床後と決めて、毎日同じ条件で量ること、何よりまず毎日、量ることが大切だという。
(Sankei WEB 2007/09/14 09:24)
体内のことなら、体内メーカー
2007年09月17日
ダルのリベンジ!金森プロ2勝目
後輩ダルのリベンジ!金森プロ2勝目
9月14日9時47分配信 日刊スポーツ
<ロッテ1-4日本ハム>◇13日◇千葉マリン
首位日本ハムが3位ロッテとの敵地4連戦を3勝1敗で乗り切り、ロッテの自力優勝を消滅させた。2勝1敗で迎えた4戦目。先発ライアン・グリン投手(33)が右肩の違和感で3回途中に降板する事態に、スクランブル登板した金森敬之(22)から守護神マイケル中村(31)まで4投手が無失点リレー。金森がプロ2勝目をつかみ、チームは6カードぶりに勝ち越した。15日からは、やはり敵地で2位ソフトバンクとの首位攻防3連戦。3連勝すれば優勝マジック11が点灯する。
尻ぬぐいは完ぺきだった。スクランブル登板の金森が、不穏なムードを一掃した。前夜、中学時代に所属したオール羽曳野の1年後輩、ダルビッシュの8連勝が止まった。黒星ショックが残る中での大一番。3回途中に負傷降板したグリンの後を受け、3イニングを1安打無失点でプロ2勝目を挙げた。「ダルビッシュが負けていたので、負けなくてうれしい。今日は勝ちにいったんで」。昔とは立場が逆転し、貫録十分のエースとは違う初々しい笑顔がはじけた。
抜てきに応えた。先発グリンが右肩付近の異常を訴えたのが2回。ブルペン待機していたが、大慌てで押本、橋本と登板の準備をした。出番は3回無死二塁。ブルペン待機の厚沢投手コーチの予想は押本だった。だがヒルマン監督らベンチの首脳陣は、パ・リーグ相手に未勝利の4年目右腕にかけた。「うれしかった。開き直れた」。意気に感じた浪速っ子のハートに火が付いた。
1死を奪った後、早川の一塁ゴロの間に1点は献上した。だが最少失点でピンチを切り抜けると、4、5回は四球の走者を1人許しただけ。ほぼ完ぺきにロッテ打線をねじ伏せた。しかも前夜、ダルビッシュが逆転3ランを喫した里崎はフォークで空振り三振。2軍で握りを浅くするなどして磨き直した決め球で、先輩の威厳十分の痛快リベンジだった。「最初は制球に苦しんでいたが、よく投げてくれた」。勢いとマウンド度胸を買って起用したヒルマン監督も大絶賛の救援ショーだった。
シーズン終盤。日本ハムの救世主となる予感も漂ってきた。プロ初勝利は5月25日ヤクルト戦。2点ビハインドの9回を抑え、その裏に逆転サヨナラ勝ちでつかんだ。2勝目も、10日の約2カ月ぶり1軍昇格から登板2試合目でゲット。「一番(勝利を)計算していたダルビッシュで逆の形になった」(白井ヘッド兼内野守備コーチ)翌日のピンチを救った。強運男は3番手江尻からセットアッパー武田久、守護神マイケルへつなぐ盤石の必勝パターンを演出。6カードぶりの勝ち越し、パ最速の70勝を呼び込んだ。
ダルビッシュからは女優サエコとの交際をチームメートの中でも早めに報告されるなど、信頼を置かれている親分肌。若きエースの精神安定剤的役割も担っている。ジョーク交じりで「僕も女優と結婚しますよ」と笑うニューヒーローが、3位との直接対決4連戦でロッテの自力Vを消滅させた。15日からはマッチレース状態になった2位ソフトバンクとの敵地3連戦。3連勝なら17日に優勝マジック11が点灯する。「(シーズン)最後までいきたい」と豪語する、盤石エースの兄貴分に導かれ、球団史上初の連覇へトップギアに入った。
9月14日9時47分配信 日刊スポーツ
<ロッテ1-4日本ハム>◇13日◇千葉マリン
首位日本ハムが3位ロッテとの敵地4連戦を3勝1敗で乗り切り、ロッテの自力優勝を消滅させた。2勝1敗で迎えた4戦目。先発ライアン・グリン投手(33)が右肩の違和感で3回途中に降板する事態に、スクランブル登板した金森敬之(22)から守護神マイケル中村(31)まで4投手が無失点リレー。金森がプロ2勝目をつかみ、チームは6カードぶりに勝ち越した。15日からは、やはり敵地で2位ソフトバンクとの首位攻防3連戦。3連勝すれば優勝マジック11が点灯する。
尻ぬぐいは完ぺきだった。スクランブル登板の金森が、不穏なムードを一掃した。前夜、中学時代に所属したオール羽曳野の1年後輩、ダルビッシュの8連勝が止まった。黒星ショックが残る中での大一番。3回途中に負傷降板したグリンの後を受け、3イニングを1安打無失点でプロ2勝目を挙げた。「ダルビッシュが負けていたので、負けなくてうれしい。今日は勝ちにいったんで」。昔とは立場が逆転し、貫録十分のエースとは違う初々しい笑顔がはじけた。
抜てきに応えた。先発グリンが右肩付近の異常を訴えたのが2回。ブルペン待機していたが、大慌てで押本、橋本と登板の準備をした。出番は3回無死二塁。ブルペン待機の厚沢投手コーチの予想は押本だった。だがヒルマン監督らベンチの首脳陣は、パ・リーグ相手に未勝利の4年目右腕にかけた。「うれしかった。開き直れた」。意気に感じた浪速っ子のハートに火が付いた。
1死を奪った後、早川の一塁ゴロの間に1点は献上した。だが最少失点でピンチを切り抜けると、4、5回は四球の走者を1人許しただけ。ほぼ完ぺきにロッテ打線をねじ伏せた。しかも前夜、ダルビッシュが逆転3ランを喫した里崎はフォークで空振り三振。2軍で握りを浅くするなどして磨き直した決め球で、先輩の威厳十分の痛快リベンジだった。「最初は制球に苦しんでいたが、よく投げてくれた」。勢いとマウンド度胸を買って起用したヒルマン監督も大絶賛の救援ショーだった。
シーズン終盤。日本ハムの救世主となる予感も漂ってきた。プロ初勝利は5月25日ヤクルト戦。2点ビハインドの9回を抑え、その裏に逆転サヨナラ勝ちでつかんだ。2勝目も、10日の約2カ月ぶり1軍昇格から登板2試合目でゲット。「一番(勝利を)計算していたダルビッシュで逆の形になった」(白井ヘッド兼内野守備コーチ)翌日のピンチを救った。強運男は3番手江尻からセットアッパー武田久、守護神マイケルへつなぐ盤石の必勝パターンを演出。6カードぶりの勝ち越し、パ最速の70勝を呼び込んだ。
ダルビッシュからは女優サエコとの交際をチームメートの中でも早めに報告されるなど、信頼を置かれている親分肌。若きエースの精神安定剤的役割も担っている。ジョーク交じりで「僕も女優と結婚しますよ」と笑うニューヒーローが、3位との直接対決4連戦でロッテの自力Vを消滅させた。15日からはマッチレース状態になった2位ソフトバンクとの敵地3連戦。3連勝なら17日に優勝マジック11が点灯する。「(シーズン)最後までいきたい」と豪語する、盤石エースの兄貴分に導かれ、球団史上初の連覇へトップギアに入った。
2007年09月11日
「ミクロの決死圏」をリメイク
ローランド・エメリッヒが「ミクロの決死圏」をリメイク
8月20日12時56分配信 eiga.com
[eiga.com 映画ニュース] ローランド・エメリッヒ監督が、「インデペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」に続き、20世紀フォックスで手掛けるSF大作が決定。米バラエティ紙によると、66年製作のSF冒険映画「ミクロの決死圏」のリメイクを手掛けるようだ。数年前にも話題になった企画だが、今回は本格的に始動しそうだ。
オリジナルは、「トラ・トラ・トラ!」「ソイレント・グリーン」のリチャード・フライシャー監督作品で、ラクエル・ウェルチやドナルド・プレザンスが出演した。ストーリーは、脳内出血を起こした要人を救うため、5人の科学者が特殊潜航艇プロテウス号に乗り込んでミクロサイズに縮小されてその体内に入り、体内から疾患を治療しようというもの。縮小期間がわずか1時間であるスリル、人体内の描写のイマジネーションで人気を博し、全世界で何度もリバイバル公開された不朽の名作だ。
今回の脚本は「ナショナル・トレジャー」の脚本家夫妻のマリアンヌ&コーマック・ウィバーリーに打診されているとのこと。現在映画化されるなら、最新医学知識と最新VFXが駆使された驚異の体内生命活動のビジュアル化が期待できそうだ。
同作は、エメリッヒ監督の製作プロ“セントロポリス・エンタテインメント”と、「ターミネーター」「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督の製作プロ“ライトストーム・エンタテインメント”の共同製作。
エメリッヒ監督の最新作は、見る者を紀元前1万年の世界へ誘うワーナー映画「10000 B.C.」(08年3月全米公開)。
8月20日12時56分配信 eiga.com
[eiga.com 映画ニュース] ローランド・エメリッヒ監督が、「インデペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」に続き、20世紀フォックスで手掛けるSF大作が決定。米バラエティ紙によると、66年製作のSF冒険映画「ミクロの決死圏」のリメイクを手掛けるようだ。数年前にも話題になった企画だが、今回は本格的に始動しそうだ。
オリジナルは、「トラ・トラ・トラ!」「ソイレント・グリーン」のリチャード・フライシャー監督作品で、ラクエル・ウェルチやドナルド・プレザンスが出演した。ストーリーは、脳内出血を起こした要人を救うため、5人の科学者が特殊潜航艇プロテウス号に乗り込んでミクロサイズに縮小されてその体内に入り、体内から疾患を治療しようというもの。縮小期間がわずか1時間であるスリル、人体内の描写のイマジネーションで人気を博し、全世界で何度もリバイバル公開された不朽の名作だ。
今回の脚本は「ナショナル・トレジャー」の脚本家夫妻のマリアンヌ&コーマック・ウィバーリーに打診されているとのこと。現在映画化されるなら、最新医学知識と最新VFXが駆使された驚異の体内生命活動のビジュアル化が期待できそうだ。
同作は、エメリッヒ監督の製作プロ“セントロポリス・エンタテインメント”と、「ターミネーター」「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督の製作プロ“ライトストーム・エンタテインメント”の共同製作。
エメリッヒ監督の最新作は、見る者を紀元前1万年の世界へ誘うワーナー映画「10000 B.C.」(08年3月全米公開)。
2007年08月20日
群馬県猛暑日復活
県内3地点で猛暑日が復活
19日午前は県内全域で晴れ、前橋地方気象台によると、県内13観測地点中、前橋と館林、伊勢崎の3地点で猛暑日になった。前橋の最高気温は猛暑が一服した18日より9・1度高い35・0度。平年比でもプラス4・4度と、残暑の厳しさを感じさせた。
県消防防災課によると、この日は、熱中症の疑いによる救急搬送は1件。
(2007年8月20日 読売新聞)
19日午前は県内全域で晴れ、前橋地方気象台によると、県内13観測地点中、前橋と館林、伊勢崎の3地点で猛暑日になった。前橋の最高気温は猛暑が一服した18日より9・1度高い35・0度。平年比でもプラス4・4度と、残暑の厳しさを感じさせた。
県消防防災課によると、この日は、熱中症の疑いによる救急搬送は1件。
(2007年8月20日 読売新聞)
2007年07月04日
沖縄県石垣市のデータ
石垣市のデータ
国 日本
地方 九州地方、沖縄地方
都道府県 沖縄県 八重山支庁
団体コード 47207-7
面積 228.91km²
総人口 47,820人
(2007年2月28日)
隣接自治体 -
市の木 ヤエヤマコクタン
市の花 サキシマツツジ
他のシンボル 市の鳥 : カンムリワシ
市の蝶 : オオゴマダラ
市の魚 : ハマフエフキ
市の貝 : クロチョウガイ
石垣市役所
所在地 〒907-8501 沖縄県
石垣市美崎町14
電話番号 0980-82-9911
(Wikipedia)
いつか行きたい石垣島
国 日本
地方 九州地方、沖縄地方
都道府県 沖縄県 八重山支庁
団体コード 47207-7
面積 228.91km²
総人口 47,820人
(2007年2月28日)
隣接自治体 -
市の木 ヤエヤマコクタン
市の花 サキシマツツジ
他のシンボル 市の鳥 : カンムリワシ
市の蝶 : オオゴマダラ
市の魚 : ハマフエフキ
市の貝 : クロチョウガイ
石垣市役所
所在地 〒907-8501 沖縄県
石垣市美崎町14
電話番号 0980-82-9911
(Wikipedia)
いつか行きたい石垣島
Posted by マシンガン02
at 13:47
2007年07月03日
「MSNムービー」チャンネル
マイクロソフト、映画情報を完全網羅した「MSNムービー」チャンネルを開設
MSN(R)、最新作から旧作までの映画情報を完全網羅した
「MSNムービー」チャンネルを開設
~ 充実の作品・人物データベースと独自の特集記事に注力 ~
ウェブプラットホームWindows Live(TM)及びインターネットポータルサイトMSNを運営するマイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、以下 マイクロソフト)オンラインサービス事業部は、作品情報・俳優情報・全国上映館情報などの映画関連データベースを中心に、最新作の予告編動画配信や独自の特集・インタビュー記事などで構成する「MSNムービー」チャンネルを、本日より提供開始いたします。
MSNでは従来、「MSNエンターテイメント」チャンネル内の1コーナーとして音楽・テレビ・映画関連情報を配信してきましたが、昨年、「MSNミュージック」チャンネル・「MSNテレビ」チャンネルを独立させ、そしてこの度「MSNムービー」チャンネルを開設することで、エンターテイメント関連情報の専門サイト化を実現いたしました。
「MSNムービー」チャンネルは、最新作・旧作、洋画・邦画、劇場公開作品・DVD作品を問わず、すべての映画関連情報を網羅した「総合映画情報サイト」であり、あらゆる映画ファンのニーズに応えていきます。
◆「MSNムービー」チャンネル 5つの特長は以下のとおりです。
1.タイムリーな「特集記事」
編集部が独自に企画した特集を毎月1~3本、掲載予定しています。
また、MSNムービーの開設を記念して、以下のとおり、特集を実施します。
[特集1]-「将来のアカデミー女優を探せ!」
(1)「MSNムービー」が注目・期待する5人の女優に関する情報:
沢尻エリカ・長澤まさみ・蒼井優・上野樹里・綾瀬はるかの出演作品の特集
(2)沢尻エリカの独占インタビュー:(2月下旬予定)
(3)座談会:映画ライター・評論家による「イチオシ女優」「いつかアカデミー賞取れる度」
[特集2]-「鏡リュウジが星座で占う!バレンタインを勝ち組ですごせる映画」
(1)恋人のいる人・いない人に分類し、星座別にそれぞれにバレンタインデー当日までに愛を深める方法
(2)バレンタインデー当日に愛が深められる星座別の必勝映画
※2月上旬には、「米国アカデミー賞特集」を実施予定。
2.充実の「データベース」
約3万件の作品情報と、約6万件の人物情報のデータベースを完備。
また、キネマ旬報社提供のあらすじ(25000件以上)とレビューを掲載。
3.「MSNビデオ」との強力な連携
最新作の予告編をいち早く動画配信。「MSNビデオ」の完全無料&登録不要の利便性を活かし、ユーザーに気軽に話題作のチェックを楽しんでいただけます。
4.海外MSNとの連携による「速報性&独自情報」
2月に予定している「米国アカデミー賞特集」等では、米国「MSNムービー」編集部と連携して、速報記事や独自情報を配信予定。
5.詳しい「米国セレブ情報」
米国NO.1のセレブ情報誌「Variety」と提携し、セレブ情報も詳しく掲載。
[NIKKEI NET 2007年1月29日]
MSN(R)、最新作から旧作までの映画情報を完全網羅した
「MSNムービー」チャンネルを開設
~ 充実の作品・人物データベースと独自の特集記事に注力 ~
ウェブプラットホームWindows Live(TM)及びインターネットポータルサイトMSNを運営するマイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、以下 マイクロソフト)オンラインサービス事業部は、作品情報・俳優情報・全国上映館情報などの映画関連データベースを中心に、最新作の予告編動画配信や独自の特集・インタビュー記事などで構成する「MSNムービー」チャンネルを、本日より提供開始いたします。
MSNでは従来、「MSNエンターテイメント」チャンネル内の1コーナーとして音楽・テレビ・映画関連情報を配信してきましたが、昨年、「MSNミュージック」チャンネル・「MSNテレビ」チャンネルを独立させ、そしてこの度「MSNムービー」チャンネルを開設することで、エンターテイメント関連情報の専門サイト化を実現いたしました。
「MSNムービー」チャンネルは、最新作・旧作、洋画・邦画、劇場公開作品・DVD作品を問わず、すべての映画関連情報を網羅した「総合映画情報サイト」であり、あらゆる映画ファンのニーズに応えていきます。
◆「MSNムービー」チャンネル 5つの特長は以下のとおりです。
1.タイムリーな「特集記事」
編集部が独自に企画した特集を毎月1~3本、掲載予定しています。
また、MSNムービーの開設を記念して、以下のとおり、特集を実施します。
[特集1]-「将来のアカデミー女優を探せ!」
(1)「MSNムービー」が注目・期待する5人の女優に関する情報:
沢尻エリカ・長澤まさみ・蒼井優・上野樹里・綾瀬はるかの出演作品の特集
(2)沢尻エリカの独占インタビュー:(2月下旬予定)
(3)座談会:映画ライター・評論家による「イチオシ女優」「いつかアカデミー賞取れる度」
[特集2]-「鏡リュウジが星座で占う!バレンタインを勝ち組ですごせる映画」
(1)恋人のいる人・いない人に分類し、星座別にそれぞれにバレンタインデー当日までに愛を深める方法
(2)バレンタインデー当日に愛が深められる星座別の必勝映画
※2月上旬には、「米国アカデミー賞特集」を実施予定。
2.充実の「データベース」
約3万件の作品情報と、約6万件の人物情報のデータベースを完備。
また、キネマ旬報社提供のあらすじ(25000件以上)とレビューを掲載。
3.「MSNビデオ」との強力な連携
最新作の予告編をいち早く動画配信。「MSNビデオ」の完全無料&登録不要の利便性を活かし、ユーザーに気軽に話題作のチェックを楽しんでいただけます。
4.海外MSNとの連携による「速報性&独自情報」
2月に予定している「米国アカデミー賞特集」等では、米国「MSNムービー」編集部と連携して、速報記事や独自情報を配信予定。
5.詳しい「米国セレブ情報」
米国NO.1のセレブ情報誌「Variety」と提携し、セレブ情報も詳しく掲載。
[NIKKEI NET 2007年1月29日]
Posted by マシンガン02
at 16:27
2007年07月03日
「クリスマス・イヴ」
クリスマス・イヴは、2000年に公開された日本映画。
出演
黒坂真美
山村アキラ
佐伯俊
下條アトム
佐井仁美
玉木宏
渡瀬美遊
小柴亮介
ほか
スタッフ
監督:雑賀俊郎
原作:岡嶋二人
脚本:最合のぼる
音楽:神尾憲一
DVD
クリスマス・イヴ
(Wikipedia)
出演
黒坂真美
山村アキラ
佐伯俊
下條アトム
佐井仁美
玉木宏
渡瀬美遊
小柴亮介
ほか
スタッフ
監督:雑賀俊郎
原作:岡嶋二人
脚本:最合のぼる
音楽:神尾憲一
DVD
クリスマス・イヴ
(Wikipedia)
Posted by マシンガン02
at 04:21
2007年07月02日
消臭制汗剤
汗ばむ季節。ドラッグストアなどの店頭には、発汗を抑え、においを消す効果をうたった消臭制汗剤が所狭しと並べられている。スプレー、シート、肌に直接塗るロールオンなど様々なタイプが商品化され、男性用を含め、品ぞろえは多彩になっている。
消臭力
体には、手のひらや足の裏に多いエクリンと、わきの下などにあるアポクリンという2種類の汗腺があり、そこから汗が出る。汗そのものは無臭だが、細菌によって汗が分解されてにおいが発生する。細菌は皮脂の汚れや高温などで増殖するため、夏場は特に不快なにおいが出やすい。
消臭制汗剤は、微細なパウダーで汗を吸収すると同時に、消臭効果を含んだ成分でにおいを抑えるのが基本だ。特に、消臭力を高める成分の開発が勝負所となっている。
ニベア花王の「8×4(エイトフォー)」シリーズの「パウダースプレー」は緑茶成分と、パウダーに含まれる消臭成分の二重の効果でにおいを抑える。「8×4」は国内の草分けブランドで、先に商品化した独メーカーと提携したニベア花王が1974年に発売した。商品名は有効成分をドイツ語で表すと32文字となることに由来している。
資生堂の「エージープラス」シリーズは、食器に使われるなど古くから殺菌効果が知られていた銀に着目した。銀と粉状のゼオライトを結合した素材を配合し、においの原因となる菌の繁殖を抑える。
使い分け
各社の主力ブランドはスプレーのほか、シート、ロールオンなど様々なタイプをそろえており、用途に応じて使い分ける傾向が出ている。
ライオンの「バン パウダーシート」は、顔や首筋、胸などをふくシートタイプだ。湿気を吸収する特殊パウダーを含み、シート表面の微細な凹凸で汗や汚れをふき取る。ライオンの調査では、出かける前はスプレー、外出時は携帯用のシートを使う人が多く、シートとスプレーの併用者が7割にのぼるという。
各社とも、無香料や各種香料入り商品、足の裏専用スプレーなど、商品の細分化を競っている。
おしゃれを気遣う男性の増加で、男性向けの品ぞろえも充実してきた。
花王の「メンズビオレ 瞬間ドライスプレー」は、水をはじく作用があるパウダーを配合し、素早く汗を乾かし、肌をサラサラに保つ。
マンダムの「ギャツビー デオドラントパウダースプレー」は、肌に優しい作用があるというポリフェノール入りエキスを配合している。メントールによるヒンヤリとした使用感も売り物だ。
記者のひとこと
汗で肌がベタベタするのは実に不快だ。もちろん、においも気になる。「加齢臭」という言葉も認知されてきた今、夏場の体臭を抑えるのは、身だしなみの一つではあるのだろう。ただし、わきの下、足の裏など、それぞれに商品を使い分けるほどの必要性は感じないのだが……。
(2006年06月28日 読売新聞)
消臭力
体には、手のひらや足の裏に多いエクリンと、わきの下などにあるアポクリンという2種類の汗腺があり、そこから汗が出る。汗そのものは無臭だが、細菌によって汗が分解されてにおいが発生する。細菌は皮脂の汚れや高温などで増殖するため、夏場は特に不快なにおいが出やすい。
消臭制汗剤は、微細なパウダーで汗を吸収すると同時に、消臭効果を含んだ成分でにおいを抑えるのが基本だ。特に、消臭力を高める成分の開発が勝負所となっている。
ニベア花王の「8×4(エイトフォー)」シリーズの「パウダースプレー」は緑茶成分と、パウダーに含まれる消臭成分の二重の効果でにおいを抑える。「8×4」は国内の草分けブランドで、先に商品化した独メーカーと提携したニベア花王が1974年に発売した。商品名は有効成分をドイツ語で表すと32文字となることに由来している。
資生堂の「エージープラス」シリーズは、食器に使われるなど古くから殺菌効果が知られていた銀に着目した。銀と粉状のゼオライトを結合した素材を配合し、においの原因となる菌の繁殖を抑える。
使い分け
各社の主力ブランドはスプレーのほか、シート、ロールオンなど様々なタイプをそろえており、用途に応じて使い分ける傾向が出ている。
ライオンの「バン パウダーシート」は、顔や首筋、胸などをふくシートタイプだ。湿気を吸収する特殊パウダーを含み、シート表面の微細な凹凸で汗や汚れをふき取る。ライオンの調査では、出かける前はスプレー、外出時は携帯用のシートを使う人が多く、シートとスプレーの併用者が7割にのぼるという。
各社とも、無香料や各種香料入り商品、足の裏専用スプレーなど、商品の細分化を競っている。
おしゃれを気遣う男性の増加で、男性向けの品ぞろえも充実してきた。
花王の「メンズビオレ 瞬間ドライスプレー」は、水をはじく作用があるパウダーを配合し、素早く汗を乾かし、肌をサラサラに保つ。
マンダムの「ギャツビー デオドラントパウダースプレー」は、肌に優しい作用があるというポリフェノール入りエキスを配合している。メントールによるヒンヤリとした使用感も売り物だ。
記者のひとこと
汗で肌がベタベタするのは実に不快だ。もちろん、においも気になる。「加齢臭」という言葉も認知されてきた今、夏場の体臭を抑えるのは、身だしなみの一つではあるのだろう。ただし、わきの下、足の裏など、それぞれに商品を使い分けるほどの必要性は感じないのだが……。
(2006年06月28日 読売新聞)